新潟県の最新の雇用統計をまとめました。
あなたの希望地域・職種はどのような状況でしょうか?
細かく見ていきましょう。
出典:厚生労働省新潟労働局職業安定部ホームページ
一般職業紹介状況(令和5年7月分)
●有効求人倍率 1.55倍(季節調整値)
→全国平均1.29倍、新潟は全国5位
●正社員の有効求人倍率 1.46倍(原数値)
●地区、安定所別
(新規学卒者を除きパートタイムを含む全数/原数値)
地区・安定所※ | 6月 有効求人倍率 |
前年同月差 (ポイント) |
|
---|---|---|---|
下 越 地 区 |
新潟 | 1.87 | 0.21 |
新発田 | 1.15 | ▲0.07 | |
新津 | 1.42 | ▲0.57 | |
巻 | 1.42 | ▲0.28 | |
佐渡 | 1.50 | ▲0.01 | |
村上 | 1.33 | 0.18 | |
中 越 地 区 |
長岡 | 1.40 | 0.00 |
三条 | 1.47 | ▲0.22 | |
十日町 | 1.31 | ▲0.06 | |
南魚沼 | 2.20 | 0.00 | |
上 越 地 区 |
上越 | 1.45 | ▲0.05 |
柏崎 | 1.27 | ▲0.04 | |
糸魚川 | 1.45 | ▲0.35 | |
新潟県計 | 1.55 | ▲0.04 |
※安定所:ハローワーク(公共職業安定所)
●職業別
(新規学卒及びパートタイムを除いた常用)
職業 | 求人倍率 |
---|---|
管理職 | 1.98 |
専門・技術 | 2.77 |
事務 | 0.59 |
販売 | 3.95 |
サービス | 3.16 |
保安 | 12.17 |
農林漁業 | 1.95 |
生産工程 | 2.52 |
輸送・機械運転 | 3.02 |
建設・採掘 | 9.12 |
運搬・清掃・包装等 | 0.81 |
計 | 1.75 |
まとめ
上記のようにエリア・職種によって数字は異なります。
またこのデータはハローワークに登録された求人・求職者の統計であり、あくまでひとつの指標です。
今の時代、求人探しはハローワークに限りません。転職エージェント・転職サイト・求人サイトなどツールは多様化しています。複数のツールを利用しながら転職活動することも良いでしょう。
なお、新潟転職.comは新潟県内のみの求人を扱っています。
自社独自の求人も保有し、求人開拓も可能です。
「新潟で腰を据えて働きたい」「新潟にUターン・Iターンを考えている」「自分に合う仕事を紹介してほしい」という方は、ぜひ一度ご相談ください。
●以下のコラムも参考にしてみてください