転職の給与交渉を行うタイミングとやってはいけないこと

転職の給与交渉を行うタイミングとやってはいけないこと

転職で給与交渉を行うタイミング

そもそも給与が決まる要素は?

給与を決定づける要素は、転職先の企業の給与体系、業界水準、企業規模の影響があります。前職の収入も加味されますが、たとえば首都圏の大企業で勤続していた方が新潟の中小企業に転職した場合、転職先の職種が同一であっても給与ダウンも想定されます。逆に給与水準が低い業界から異業界への転職したことをきっかけに、前職よりも給与が上がった事例もあります。

面接で給与の希望を伝える

2次面接以降では面接官から希望給与を確認されます。このときご自身が納得できる金額を伝えて下さい。よくある失敗事例は、自信の無さから実際の希望額よりも低めに申告してしまい、内定が出たのに後悔するケースです。また「お任せします」のように曖昧にした結果、想定よりも低い給与条件を出されてしまうこともあります。

希望の給与を確認されなかったら遠回しに質問してみる

面接で希望給与について聞かれなかった場合は「何か質問はありますか?」と聞かれたタイミングで遠回しに尋ねてみるのも良いでしょう。

  • 貴社の人事評価制度について教えていただけるでしょうか?
  • 中途採用された方の収入モデルがあればお伺いできますか?

なお人事評価制度が厳格に整備されている企業は、給与体系が等級や賃金テーブルといった仕組みで決まり、給与交渉の余地がそもそも無い場合もあります。

給与交渉でやってはいけないこと

【NG】労働条件提示後の給与交渉

給与交渉は内定前(選考段階)に行うことが鉄則です。内定後の労働条件通知書が提示されてからでは手遅れで、社内での決裁を図った給与には交渉の余地はほぼありません。

【NG】1次面接で自ら給与について切り出す

面接官から給与に関して質問された場合を除いて、1次面接で自ら給与について切り出すことは控えた方が無難です。なぜならば1次面接は応募者と企業双方の理解を深める目的が強く、採用を念頭に選考が進むのは2次面接以降であることが多いからです。

【NG】相場や業界水準から乖離した給与を希望する

前述のとおり、給与は実務能力のほかに、業界や企業規模の影響もあります。転職先の職種が同一であっても、業界が変われば前職と比べて給与が下がる可能性も考えられます。年収アップにこだわり過ぎると、業界水準に合わずに不採用となるリスクもあります。

【NG】所得を水増しして交渉する

面接では現在の収入を質問されることがあります。このとき少しでも給与アップを狙おうと、収入を水増して申告する方がいますが、源泉徴収票の提示を求められた場合は一発でバレてしまいます。収入の虚偽申告が悪質であると捉えられた場合、内定取消しや懲戒処分の恐れもあるため絶対に止めましょう。

転職エージェントを活用して上手に給与交渉しましょう

転職エージェントを介して応募した場合は、書類応募の段階で希望年収に関して伝えることをします。うまく給与交渉をおこなう自信が無い方は、転職エージェントは力強い味方になってくれます。新潟転職ドットコムは新潟県内に特化した転職エージェントです。給与交渉で悩まれている方はご相談ください。

新潟での転職を
プロがサポートします!

多数の優良案件・非公開求人をご紹介! 無料転職サポートお申し込み