非公開求人って何?

転職のサイト等を見ていると「非公開求人」という

言葉を目にしたことがあるのではないでしょうか?

 

求職者の方からすると「本当にそんな求人があるの?」

「何の為に非公開にしているの?」とお思いの方も

いらっしゃるかと思いますので簡単に説明をさせて頂きます。

 

大きく分けて2つのパターンがあると思いますが

①重要な管理職のポジションや新事業の立ち上げ等で

公に募集をしたくないという企業の希望で非公開にしているパターン

②求人が顕在化していないが良い人材がいれば採用を検討するという

潜在的なニーズを抱えている企業が存在するパターン

 

特にここ1、2年は新卒、中途含め採用活動にかなり苦労している企業が多い影響もあり

②のパターンがかなり増えてきています。

欲しい時に採用に苦しんだ経験から興味のある人材がいるときに積極的に採用をする

という人材ありきのマッチングがかなり有効になってきています。

 

なのでハローワークやネットで出ている求人が全てだと思わず

紹介会社に相談をしてみるという事も選択肢を広げる良い方法ですので

お気軽にご相談ください。